テープ各種

すべてのメーカー商品対応いたします。上図は一例です。他メーカーも対応可能です。

養生テープ
主に建築現場や引っ越し作業などで使われる、仮止めや保護用途のテープです。(写真はオカモト・セキスイ・ダイヤテックス・寺岡製作所・日東電工)

布テープ
基材に布(スフやポリエステルなど)を使用し、片面に粘着剤が塗られた粘着テープです。(写真はオカモト・セキスイ・スリオンテック・日東電工)

クラフトテープ
クラフト紙(茶色の紙)を基材に使った粘着テープで、主に段ボールの梱包や封かん作業に使われます。(写真はオカモト)

表示テープ
荷物の取り扱いに関する注意事項や情報が印刷された文字付きの粘着テープです。(写真はセキスイ・リンレイテープ)

反射テープ
光(特に車のヘッドライトなど)を反射する素材で作られたテープです。安全対策や注意喚起が必要な場所で広く使用されています。(写真は寺岡製作所・ダイヤテックス)

OPPテープ
Oriented Polypropylene(延伸ポリプロピレン)という素材で作られた粘着テープです。主に梱包や封かんに使われます。(写真は王子タック・テサ・輸入品)

テープカッター
作業の効率アップや安全性向上のために、家庭・オフィス・工場・梱包現場などで幅広く使われています。(写真はニトムズ)

マスキングテープ
建築塗装用や車両塗装用等、様々な用途でお使いいただけます。(写真は3M・カモ井)

ビニールテープ
塩化ビニル(PVC)を基材とする、柔軟性のある絶縁用の粘着テープです。(写真はオカモト・輸入品)

耐熱テープ
耐熱性、耐薬品性、非粘着性、耐摩擦性に優れたテープです。(写真は日東電工)

セロテープ
透明なフィルム素材に粘着剤を塗布した、文房具用のテープです。(写真はセキスイ)

アルミテープ
ポリエチレンクロスにアルミ箔を張り合わせたテープです。(写真はダイヤテックス)

管封テープ
ボイド管の口からの水やゴミの侵入を防ぐテープです。(写真はオカモト)

ラインテープ
有機系顔料を使用したフィルムに、有機溶剤を含まない粘着剤を塗布した環境にやさしいテープです。(写真は日東電工)

両面テープ
両面に粘着剤がついているテープで、物と物を貼り合わせるために使う接着ツールです。(写真はオカモト)

防食テープ
金属配管や構造物の腐食(さび)を防ぐために巻き付けて使う保護用のテープです。(写真は古藤工業)

シールテープ
水・蒸気・油・化学薬品・溶剤・LPガスなどの配管ネジ継手シール、小型パルプシステムのシールとして。

補修テープ
ポリエチレンクロス基材とした濃ビ・農ポリ補修用のテープです。(写真は古藤工業)

ノンスリップテープ
工場・倉庫・店舗など様々な箇所で、滑り止めとしてお使いいただけます。(写真は国内メーカー品)